なぜこのようなことが起こるのでしょう?
それは、正しい株の知識や本質を知ることができずに、やみくもに投資している人が大半だからです。
しっかりと正しい知識を身につけて実践すれば、
初心者からでも少ない資金で
大きく資産を増やしていくことは可能です。
勝守り株学園では、正しい知識を多くの人に届け、豊かで自由な人生を送れるように投資家の育成を目指しています。
講師であるhinaが教える
「見るべきものを見て」
「知るべきことを知る」
「守りながら勝つ」
「勝ちながら守る」
実践することで投資未経験からでも理想の資産形成を可能にします。
と不安に思う方もいるでしょう。
しかし、よく考えてみるとそうではなく、
資金力や経験に関わらず、資産を増やすだけなら
実は比較的「簡単」にできるのが投資です。
なぜなら、
株式投資とは最終的に
参加者全体の利益と損失を合わせてプラスになります。
つまりプラスサムゲームなのです。
事実、
日本をはじめ、米国や英国などでは長期的にみれば
株式市場のチャートは順調に右肩上がりなのです。
しかし多くの個人投資家の方は
株式投資の仕組みを正しく理解できていないため
おもうような結果につながらないのです。
勝守り株学園では、
初心者からでも安心して学べ、
過去に失敗した経験がある方でも、
成功するための道筋をしっかりとサポートします。
経済状況に左右されない
確かな資産形成への第一歩を踏み出し
負けない投資のロードマップを共に歩みます。
1日1度は聞いています!
今まで衝動買いで失敗ばかりしていました。先生の動画で衝動買いを抑える事が出来ています。株ブロガー・個人投資家。1972年、東京都生まれ。千葉県在住。
既婚、2児の母。個人投資家に人気の女性株式ブロガー。
短大卒業後、政府系金融機関に就職し結婚を機に退職。
その後、主婦業の傍らパート勤務した投資顧問で株式投資に魅力を感じ個人投資家に。
2012年にAmebaブログにて投資ブログ“hinaの株ブログ”を開設。
現在も執筆中のこのブログはAmebaブログ「金融・株ランキング」にて常に上位の順位をキープしており、1日のアクセス数は4万件以上を超えることもある人気ブログに成長する。
2022年にはAmebaブログのオフィシャルブロガーに就任。
自身の経験から、個人投資家の育成、投資教育の啓蒙をライフワークとしており、2017年には株式投資の初心者に向け『超・ど素人が極める株(翔泳社)』を出版。
株式投資の初心者に向け、本当に知るべきノウハウをわかりやすい言葉とイラストで解説した本書は累計2万部近くのベストセラーに。
株式投資の定番入門書として今も売れ続けており、改訂版も執筆中。
Yahoo!ファイナンスやフィスコで投資レポート執筆
ラジオNIKKEI・J-WAVE・ニッポン放送等でのラジオ番組出演多数
BSテレ東 「NIKKEIニュースプラス9」
TBS 「報道特集」
東証 「STOCK VOICE」
経済紙 「日経ヴェリタス」
投資情報誌 「NET-MONEY」
ファッション雑誌 「STORY」
夕刊フジ 「株-1グランプリ」
野村證券 「FINTOS」
IRセミナーや株式セミナーへのゲスト出演多数
日本テクニカルアナリスト協会主催のゲスト講師
など
ピストン西沢氏とのラジオ番組【RADIO PORTFOLIO(J-WAVE(81.3FM)】レギュラー出演(2020年5月まで)
【OK! Cozy up!週末増刊号(ニッポン放送)】レギュラー出演(2024年3月まで)
著作「超ど素人が極める株」(翔泳社)累計1万5000部超えのセールスとなり定番の株入門書として幅広い投資家に愛読されている。
2018年5月、産経新聞社 「夕刊フジ」企画の「株-1グランプリ」で月間優勝。
hinaから
大切なメッセージ
皆様こんにちは。hinaです。
株式投資に興味を持っていただいた方が今こちらを読んでくださっているかと思います。
全く知識などもないと、中々始めるのも躊躇してしまいますよね。
でも、世界的に有名な投資家たちも最初は皆未経験です。私ももちろん何の知識もないまま、とりあえず実践しかないと思い証券口座を開設して投資を始めました。
学ぶことで損小利大の技術は必ず身についてきます。
投資を行って一番良かったと思うことは、人生の選択肢が増えたことです。
選択肢が増えると、これまでとは全く違うさまざまな人とのつながりも増え、自分の人生にたくさんの経験が舞い込んできます。
人生は想定外のことも多く、外的要因に左右されてしまうこともある中で、万が一に備えた収入源が1つでも多くあることは大事なことだと私は考えます。
まずは小額からでも大丈夫です。
そこから人生を変えていくスタートを切っていきましょう。
私があなたに投資技術を届けます。
そしてあなたもたくさんの選択肢を得られる人生を手に入れていってください。
株式投資で重要なことは「正確な情報」をいかに早く手に入れてトレードに生かすかです。
銘柄スクリーニング機能。その時の人気テーマや業種、市場、投資可能額などといった条件設定をして自身に最適な銘柄をスクリーニングすることが可能です。
簡単に自身に合った銘柄が抽出できるため、銘柄選びに迷うことは大幅に少なくなっていくでしょう。
これから上場予定のIPO銘柄と、国策銘柄が一覧で確認できます。IPOは抽選とはなりますが、初心者の方も比較的売買を試しやすいものですので投資対象を絞るのに迷ったら、まずはIPO取引をやってみるのも良いでしょう。国策銘柄は、国の予算が大きく投入されている分野となるため、株価が特に大きく上がりやすいといった特徴があります。
これらも一覧で確認できるため、簡単に投資対象を絞ることが可能です。
正確な情報を手に入れる事も当然重要ですが、売買のタイミングも重要ですよね。こちらの機能は、8つの機能が盛り込まれており、日本だけでなく世界の重要なイベントなども確認することができます。また注目銘柄もストックしておくことが可能なため、それら銘柄の大事な決算期なども逃しません。ダイアリーを活用することで、最適な売買のタイミングを見極めるのに役立ちます。
資金が管理できないと安全な投資は行えません。勝率50%でも、損失に対する想定利益の比(リスクリワード)が1以上になる投資を繰り返していれば資産は増え続けるものです。
そうした損小利大の投資を身につけるために、資金管理の重要性をここで学んでいただきます。